剣道部初の快挙
個人3位入賞で
夢の一歩を踏み出す
逆転勝利が
大きな自信に…
転機となったのは2年生の新人戦(剣道)です。団体戦で苦戦し、最後に大将の自分が勝たないと負けるという状況に追い込まれました。かなりのプレッシャーでしたが、強い気持ちで乗り越えて逆転勝利に貢献できたことが、大きな自信になったと思います。
試合では、相手がどのように動くかを瞬時に読み取って対処しなければなりません。普段の練習では体を鍛えるだけでなく、頭も使って全身を働かせる工夫をしてきました。
インターハイの雰囲気を
楽しめました
初めての出場となったインターハイ。全国から強豪が集まってくるので緊張するだろうと思っていたのですが体が軽く、会場の雰囲気を楽しむことができました。「誰にも負けない練習をしてきた」という自信があったからかもしれません。監督には「普段の生活が剣道に出る」と、厳しく指導を受けてきました。「自分がやらなければ誰がやる」という教えを守り、嫌なことも人任せにすることなく、大学で日本一の夢を目指します。
|