【AO・推薦入試】
 
 
情報科学コース
立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部
アジア太平洋学科
指定校推薦で合格


平成27年3月情報科学コース卒 
髙橋くん(塩竈 第三中出身)
 

野球応援の
トランペット・ソロに
緊張しました

PCスキルは
大学で必須です


 立命館アジア太平洋大学は学生の半数が世界80カ国から集まった留学生で、環境問題や貧困地域などグローバルなテーマを他国の人とディスカッションしたくて志望校に選びました。大学ではレポート作成や文献検索でPCが必需品です。情報科学コースの授業で教わるパワーポイントは大学で意見のプレゼンテーションに使う実践的な技術なので、MOSエクセルや情報処理検定と共にしっかり習得しておきましょう。


高校での体験は
感動の連続でした


 国際政治に関心を持ったのは海外語学研修からです。英文がスラスラ出るようになって語学スクールの先生に誉められ、留学生と話す自信がつきました。みんなで泳いだ透明な海も忘れられません。吹奏楽部では副部長を任され、トランペットを担当しました。一番の思い出は甲子園大会で猛暑のアルプススタンドに陣取り、トランペット・ソロを演奏したこと。部活も勉強も充実した3年間を過ごせました。