| 
  ||||||||
![]()  | 
  ||||||||
  | 
    ||||||||
  | 
  ||||||||
 オープンスクールは6月28日【第1回】、7月19日【第3回】、26日【第4回】に、宮城野校舎でおこなわれました。7月12日に予定されていた第2回は台風の影響で中止となりましたが、計3回にわたり開催された宮城野校舎でのオープンスクールは大勢の方にお越しいただき、仙台育英の魅力を存分に味わい、体験することができる催しとなりました。 
 
 各部活動によるパフォーマンス!  オープンスクールでは開催回ごとに異なる部活動がパフォーマンスを披露。第1回は吹奏楽部、第3回にはチアリーダー部、そして第4回には仙台育英獅子太鼓部とそれぞれのステージで楽しませてくれました。第1回の吹奏楽部は「恋するフォーチュンクッキー」、「勝手にシンドバッド」など親しみやすい楽曲を中心に演奏。曲と一緒にダンスや演技も入り、会場のお客さんも一緒になって楽しい雰囲気に包まれました。 
 
 
  | 
  ||||||||
宮城野校舎を体験しよう!  ゼルコバホールでの説明会後、生徒会執行部による案内で宮城野校舎内を見学しました。校舎見学では図書室、音楽室などの特別教室のほか、授業中の生徒がいる教室にも案内されました。そのなかで、生物の授業をすべて英語でおこなう外国語コースの「イマージョン授業」(詳しくはこちら)の様子も見学できました。この授業はIB(国際バカロレア)認定候補校となった今年から、2015年春の認定に向けた準備の一環としておこなわれています。 
 
 
 
  | 
  ||||||||