担任の先生は
クラス全員一人ひとり
しっかりと把握してくださいます
 |
森本 くん
平成27年3月卒
栗生小出身 |
宮城野新校舎のオークルームに集まり、
みんなで勉強しました
昔からロボットの漫画などが好きで機械や情報工学系について興味を持ち、高いレベルで学びたいと志望大学を決めました。自分の経験から「集中するときは勉強に集中、遊ぶときは遊ぶ」で勉強のペース配分、そして基礎をやることが大事だと感じています。化学と物理は問題集を徹底的に解き、基礎からしっかりと力をつけていきました。宮城野新校舎では自習室のオークルームを活用して友だちと一緒に勉強しました。大学に進学してからは自立した生活をするのが第一目標。チャレンジしたいことがたくさんあります。
私たちの学年はみんな
担任の先生が大好きです
秀光での日々を振り返って思い出すのは、友だちと一緒に過ごした学校生活です。多賀城校舎で毎日のようにバスケットボールをしたこと、学校行事ではニューヨークへの研修など、友人たちとの思い出がたくさんあります。秀光は中高一貫なのでクラスメイトとの絆も自然と深まり、生徒同士の仲がとてもいいところも魅力のひとつだと思います。また担任の先生がクラス全員のことを把握してくださる環境だったので、先生との信頼関係も厚く、私たちの学年はみんな担任の先生が大好きです。 |