吹奏楽部部員からのメッセージ『吹奏楽部定期演奏会を終えて』
 

皆さんのおかげで大規模な演奏会を
成功させることができました



阿部さん 外国語コース3年(万石浦中出身)


 6月5日に多賀城市文化センターにて、「仙台育英吹奏楽部定期演奏会in 2014」 を開催しました。開催にあたり、ほとんどの部員がこのような大規模な演奏会が初めてだったため大変苦労しました。短い期間でステージドリルや数多くの曲と演出を完成させるのは並大抵のものではありませんでした。特に協賛金を集めるのは予想よりも遥かに厳しく、自分たちの手で演奏会を作り上げる大変さを痛感させられました。本番が成功したのもお手伝いをして頂いた方々や会場にお越し下さった方々のおかげです。本当にありがとうございました。



 

飛躍を意味する“SALTO”の
これからにご期待ください!



髙橋くん 情報科学コース3年(塩竈第三中出身)


 私たちの手で、約8年ぶりに定期演奏会を開くことができて、とても誇りに思います。この記念すべき演奏会を無事に終えられたのは、数多くの方々のサポートがあってこそのことだと思います。ありがとうございました。また、全く初めてに近い状況から、部員1人1人が、パンフレット作成や演出の構成などを協力しあい最後までやり遂げたことは、大きな自信にもなりました。
 私たちのチーム名である「SALTO」は飛躍を意味します。これからも感動する演奏を皆様に届けられるようSALTOの飛躍にご期待ください。


←Back