プラン2000「音楽鑑賞会」
 
▲「仙台育英学園山形学習支援センター」のある大手門パルズ(3階 ホール「霞城」)で
 

華やかな“やまがた舞妓”や
山形大学在学中の学生も


 8月2日(日)午前11時、3日目の研修を終えて解散式を済ませた男子と、研修初日で山形に到着したばかりの女子がひとつの会場に集まり、「音楽鑑賞会」が開かれました。
 第1部は花笠おどり。 山形の夏を彩る花笠まつりの踊りを、“やまがた舞妓”の皆さんが披露しました。多忙を極める彼女たちが5名も集まるのは稀とのこと。伝統芸能後継者として日々踊りや唄、三味線などの特訓を受ける舞妓の皆さんの踊りは細やかで美しく、生徒たちも静かに見入っていました。
 第2部は、山形在住のクラシック音楽家と山形大学で声楽を学ぶ学生たちによる演奏会。山形が舞台となった映画「おくりびと」の劇中音楽や「情熱大陸オープニングテーマ」、「山形県民歌最上川」などの曲を管弦楽アンサンブルやテノール独唱で披露し、バラエティに富んだ素敵なステージとなりました。