先輩たちの近況報告と勉強についてのアドバイス【抜粋】
 

東北大学 医学部医学科 1年 佐藤くん

入試本番で100%実力を出すためには
精神力を鍛えることも大事です

 勉強で一番大変だと思うことは自分のペースを作ることだと思います。一度勉強するペース、例えば学校から帰って何時から何時までやったらそのあとは好きなことやるぞ、というようなペースを作ると勉強しやすいと思います。リラックスも大事。入試本番は精神面がかなり占めているので精神的に安定していれば実力を100%出せると思います。


宮城大学 看護学部看護学科 1年 増子さん

秀光で培った英語力は
大学に入ってからも必ず役立ちます


 高校との一番の違いは提出物の期限は絶対に守らないといけないことです。ひどすぎると定期試験の受験資格剥奪とか普通にあります。試験を受けられないと単位を取れないことになるので、今から宿題は期限内に出す事を習慣づけたほうがいいと思います。宮城大学は英語に力を入れている大学で、e-ラーニングもあります。秀光生は他の高校出身の人たちよりも英語に慣れているはずなので課題がやりやすいと思います。


東北福祉大学 健康科学部保健看護学科1年 継枝さん


秀光では勉強しやすい環境が
卒業直前までありました


 助産師を目指して看護関係の大学に行こうと決めたのは、高校のときにいとこが生まれたことがきっかけです。毎週金曜日の演習の時間では、車イスを押したり、患者さんと直接接したりするのですが、それのノート作りが毎週あっていつも苦労しています。大変ですがそれがいつか自分の仕事になるんだなと思うととても楽しいです。秀光にいたときは勉強しやすい環境が最後まであったので、本当にありがたかったと思っています。


東京工業大学 第5類 1年 森本くん

勉強は基礎が大事!
今年の入試には基礎問題が出ました


 工業大学に行ってつらいことは、まず女子が少ないこと。40人ぐらいのクラスに2人しかいない。工学系を希望する人はそういうことを気を付けてください(笑)。勉強面では、大学は課題が多くて、今、レポートが5つぐらいたまっています。高3に入って一番勉強したのは数学、物理、化学。今年の入試は基礎問題が出ました。勉強は基礎が何より大事なのでしっかり勉強しておくといいと思います。


岩手大学 農学部共生環境学科1年 本田さん

大学の勉強は大変ですが
自分の興味のある内容なので楽しい!


 農学部なので今は畑作りをやっています。一番勉強しているのは物理と英語です。この学科は林業とか森の設計をするので物理は必修です。英語は週に4回。秀光にいるうちに外国人と話すことや英語の書き取りには慣れておいたほうがいいと思います。大学の勉強は大変ですが、学んでいることが自分の興味のあることなので楽しいです。勉強頑張ってください。


一橋大学 経済学部経済学科1年 阿部くん

刺激的で楽しい大学生活を期待して
受験勉強に取り組んでください


 東京の大学に行くと首都圏の有名な進学校出身の人がたくさんいて、圧倒されます。少し劣等感を感じることもありますが、知らなかったことを教えてもらえるので刺激的で楽しいです。大学は自由で、高校生のときと違って自分で自分のことを決められて、行動範囲も広がります。大学は本当に楽しいので刺激的な毎日を期待して勉強に取り組んでください。


明治大学 文学部史学地理学科1年 山田くん

センター利用入試は個別の大学よりも
攻略しやすいので狙うのも手です


 
明治大学はとても学生が多い大学で、全国各地からいろいろな人が来ているので楽しいです。受験するにあたってセンター利用入試を使いました。センター試験は個別の大学を攻略するよりも対策がとりやすいと思います。私立大学は、仙台で受験できる大学も多いので調べてみるのもいいと思います。勉強しつつ秀光での学校生活を存分に楽しんでください。